ぜんしょうせん
7月は忙しい。なんだかんだで毎週レース?唯一予定の無かった第2週も妻の実家から初のYTBチャレへ行けることに。
流石に向こうの実家に迷惑はかけられぬと,クルマのメンテはお外で。何かと気苦労堪えぬ中,何とか参加にこぎつけた。
エントリはミニとFFの2クラス。いずれもエントリ数少なく,まずAメは走れるだろうとの打算から決定した。
いずれ翌週以降続く遠征に向けた集中力強化を目的としたものだが,果たしてその目的は達成されただろうか?
それはワカラナイ。結局いつもの如くgdgdではあったから。まあ最後まで走れただけ良しとしよう。何せ記憶が無い。
gdgdな中癒しを求めてオフのコースへ。お~,飛んでる飛んでる。今日はボディタッチされる前に退散するとしよう。
家に戻り,翌週の小樽に向け準備。まずはパッキングから始めないと荷物の量が把握出来ない。今回は超減量で。
そうこうしているうちに台場の予備予選落ちが確定した。で,その次の日に台場用のタイヤが届いた。ううううぅ・・・。
最近のコメント